RSS | ATOM | SEARCH
2度目のBirthday

昨年のお正月明けに家人の病気が見つかったとき、1度目の誕生日も「??」でしたが、主治医の先生達のおかげで、誕生日当日に退院することができました。

数回入退院を繰り返し、1年めぐり、今日は2度目の誕生日です。

薬の副作用がきつい時期なのでと気遣って、娘は小さめのバースデーケーキを用意してくれました。家族そろって、家でこのケーキを頂けることに感謝しかありません。よく頑張りましたね to all !

IMG_3258IMG_3259

娘からのプレゼントは「100万回生きたねこ」のクッキーとマグカップでした。

author:Muu, category:kazoku, 02:52
comments(0), -, - -
スバギGET

介護に追われて、とっぴんしゃ、、、、様々な扉を閉めている昨今ですが、時たま、何かの拍子に扉が開いてしまいます。

オークションに完品のスバギが出品されていました。出品者は、昔本郷の骨董俱楽部で古裂を売っていらした方の息子さんです。2代に渡ってお世話になっているわけです。

sarasa2403sarasa2403up

手描きと木版捺染、一部両面染めによる更紗布です。

昨年、大倉集古館で開催された「特別展 畠中光享コレクション 恋し、こがれたインドの染織 ―世界にはばたいた布たち」の出品にも酷似のものが展示されていました。

author:Muu, category:更紗(インド・ペルシャ), 17:44
comments(0), -, - -
草物が咲きだしました

椿や満作など木の茶花がメインだった冬から、草物の春に移行の兆しです。

DSC05403DSC05361

DSC05397DSC05363

暖冬と言われる中、河原撫子は冬中ずっとチラホラと花(ピンクも白花も)を見せていました。しかしながら、さすがに茶花に用いる勇気はありませんので、ベランダで楽しんで来ました。

季節外の花って、頑張って咲いているのに、少しかわいそうですね。

author:Muu, category:茶花, 11:42
comments(0), -, - -
昭和記念公園のクリスマスローズ

クリスマスローズという植物にはじめて出会ってからもう30年以上経ちますが、ずっと浮気せず好きな花となって、幾種類も育てていますので、ここの公園のクリスマスローズも楽しみでした。

DSC05306DSC05305

DSC05307DSC05311

DSC05316DSC05314

園内のクリスマスローズは、様々な表情を見せていました。決して上向きには咲かない花、やはり魅力的ですね。

クリスマスローズのSHOPが園内にありました。気になった品種は、ニゲルのニューハイブリッドです。見本の花はもちろん非売品、ここまで育つには5年くらいかかっている事でしょう。

DSC05303DSC05304

私も頑張ってみようと、この苗を2株求めました。うまく育ちますように!

※ 学名:Helleborus niger
種小名の「ニゲル」は、黒を意味し、根が黒いことに由来しているそうです。

我が家の原種ニゲル君は、こぼれ種が地面に落ちて発芽し、まるで足がはえているように、あちこち自由に生えています。寒い冬の茶花が少ない時に、花を付けてくれるので、冬季活躍選手です。

author:Muu, category:, 00:50
comments(0), -, - -
国営昭和記念公園

今日の散歩は、中央線で少し足を延ばして、昭和記念公園です。

「菜の花」を見たいと思い、浜離宮を考えましたが、土日は混雑とあり、主人には厳しいかもしれないと、目的地を変更しました。

想像以上の沢山の花達に出会いました。土佐水木の実って面白い恰好をしてて、花と一緒にぶら下がっていました。

DSC05252DSC05253

桜は、2種!寒緋桜は見頃、河津桜は少し咲き進んでいました。

DSC05259DSC05265

足元の草たちも、のびやかに春を謳歌しています。オオイヌフグリの花色が濃い!

DSC05274DSC05288

さて、菜の花(正式には、寒咲ナノハナ)。ヒヨドリが菜の花と戯れています。

DSC05275DSC05282

日本水仙は、花を終えて葉のみですが、ラッパ水仙は盛りです。

DSC05262DSC05320

梅の大半は花を終えていましたが、「見て見て!」と楊貴妃がまだ枝先にのこっていました。

DSC05322DSC05333

黄色の花が多いですね。春を知らせる色でしょうか?この他にも連魚、キブシなども見られました。

DSC05326DSC05333

木陰の地面に目をやると地味なムスカリとクロッカス、ここでカメラを向ける人は見かけませんでした。ムスカリはカラスノエンドウやナズナと共存し、自然な風が吹いていました。

DSC05349DSC05355

ソメイヨシノはもう少し、チューリップガーデン、カモミール、ネモフィラは4月になるのを待つようです。

クリスマスローズは、別ページでご紹介いたします。

author:Muu, category:, 19:43
comments(0), -, - -
ホトトギスの芽生え

春に向かって、宿根草の茶花達が土の中から芽を出してくるのを見つけると、ほっと一安心致します。

早い子遅い子様々ですが、出ていない株は、まだ、冬眠から覚めていないのか?枯れてしまったのか?ずっと不安なものです。

今、出ている子達を備忘録。

DSC05370DSC05372

DSC05375DSC05385

DSC05388DSC05389

DSC05394DSC05393

DSC05377

author:Muu, category:茶花, 12:19
comments(0), -, - -
今日の散歩道_中央公園

新宿でお茶しよう・・・中央公園のスタバまで散歩。新宿白糸の滝では亀達が甲羅干し中でした。

IMG_3237IMG_3238

芝生の養生中で、ロープが張られて芝生内は4月まで立ち入り禁止。桜の頃は、大丈夫かしら?

IMG_3241IMG_3246

IMG_3253IMG_3251

今は、どこに行ってもコブシが咲いていますね。

author:Muu, category:, 21:01
comments(0), -, - -
今日の散歩道_スカイツリー

病院の後、お天気がいいのでスカイツリーに行ってみようという事になりました。工事中には一度近くまで来たのですが、実際に登ったことがありませんでした。

平日でも、結構な人。当日券の列の待ち時間は、20-30分でした。

エントランスの外には、蕾。花はもう少しですね。

IMG_3223IMG_3218

IMG_3216IMG_3228

「AR山ナビ」を起動して探してみるのですが、残念ながら、霞んでいて富士山は見えませんでした。

IMG_3226IMG_3227

IMG_3232IMG_3235

340mのスカイツリーカフェで野菜カレーを頂きました。

author:Muu, category:, 20:51
comments(0), -, - -
今日の散歩道_讃岐うどん

大学病院のこぶしが見事でした。去年もこのこぶしを眺めていたことを思い出します。一年経ったんですね。

IMG_3194

IMG_3209IMG_3206

1年以上病院に通いながらずっと気になっていた本郷三丁目の「うどん」のお店に初めて入ってみました。なんと!香川で頂くのと同じ麺のこし、おつゆ、揚げたての天ぷら、天かす、おろし生姜でした。ネギだけ違っていました。

東京に来て随分時が経ちますが、何度も「讃岐うどん」と銘打ったお店にがっかりして来ましたが、今日は「正解」です。

IMG_3195

TOKYO LIGHT BLUE HONGO -3 

立ち食いの狭いお店の中、バックにはなぜかビートルズが流れていました。

author:Muu, category:, 21:27
comments(0), -, - -
今日の散歩道

今日は、近くの公園でイヌマキの実を見つけました。

IMG_3174IMG_3176

なんとなく歩く道にも、春は確実に近づいているようです。

IMG_3183IMG_3191

IMG_3185IMG_3187

HEICファイルをJPEGに変換したのですが、まだ要領がうまく行きません。

author:Muu, category:, 21:44
comments(0), -, - -